2024年11月22日金曜日

釣りとお酒とドライブと 2024-1122

 最近はあんまりバスをしなくなり、もっぱら海に釣りに行ってます。うちからは双葉の高速入り口が近いので昔とは雲泥の差です。車中での音楽鑑賞も楽しく移動時間自体が楽しみの一つです。私はあんまり食べるものに執着がないので、コンビニのおにぎりを海岸で食べるのが素敵なランチタイムで釣果は気にせず(嘘か?)お昼過ぎぐらいには帰途につきます。早めに家に帰りノンアルビールを楽しみます。下の写真は富士川の河口付近です。


歳のせいであんまり海岸のフルキャストを続けると関節にダメージが来てしまうので自制心を身につけました。

魚は 小さいシーバス 、小さいヒラメ、美しい黒鯛、煌くダツ(下の写真は約80cm:ルアーが13cm)他

車中では昭和歌謡が最高!



2024年2月10日土曜日

最近の釣り2024-2富士川河口

 寒いですね。

この前、また富士川の河口に大潮の日に行ったのですがボウズでした。ただ購入したばかりのディープダイバー(クリア)でボトムギリギリをゆっくり引いてくると、なにやらどでかいシーバスらしき影が---70くらい---ゆっくりついてきてました。回収間際まできてじーっと見て帰って行きました。ざんねん!しかしいることは分かったので、帰ってきてネットで調べるとハゼを食べているらしく呼吸のためにゆっくり浮上中を捕食するとのこと!私はただ底だけをひいてきたけど時折止めて浮上させて方がいいようです。

雪も降ったし、暖かくなりそうなので来週また行きたいです!!!

また黒鯛でもいいので釣れるといいなあ。

肩も治ってキャスト感覚が戻りつつあり遠投も楽しいですよ。

車中の大音量音楽も楽しい!