2014年9月18日木曜日

山梨県/各種取材撮影・録音可・動画可・・近県OK!

取材の際のスニーカーを買い直そうと思います。
1,脱ぎやすい(建築のとき)
2,しめ易い
3,つま先が堅すぎない(立て膝がけっこうあるので)
4,色は黒(目立たない)
5,底は滑りやすくないもの(春に草で滑った)
6,静か
7,予算内で
歯医者さんもあるので、あんましかけらんない・・・。
てなかんじですが、前は(私、ばんびろなので)先がゆるいのが良いと思ってたのですが勘違いの様で、ちょっと絞めめのほうが良いし疲れないのだそうです。うーん。
明日、見にいこうかな。

2014年9月4日木曜日

山梨の山道さんぽ

8月の終わり、嫁と息子と3人でハイキングしたです。
ほんとはゴールデンウイークに金峰山いく予定でしたが「雪で道路閉鎖です」と山梨市の観光課の方に言われて断念。その後ばたばたして山に行く気になれず、ひっぱっておりました。
嫁が八ヶ岳自然〜という処にお電話して、お勧めトレッキングコースをファクスしていただき「絶景コース」というのに行きました。
林の中や、林道、川の中など変化にとんだコース設定で、終盤にばーーんと開けた「県営八ヶ岳牧場」の上の方に出るのですが、赤岳などがすぐそこで盆地から南アも一望!!
赤トンボのすごい大群(指をいっぽんあげると勝手に停まってくる!)と小さいバッタの大群に驚きつつ昼食。
やー、やっぱ行くなら眺めのいいところですね。
疲れたけど、またどこか行きたくなりました!
約3時間半(ゆっくりで)でした。

2014年9月2日火曜日

がんばるなー!

軟式野球50回!すごかったですねー!!
決勝には応援に回るなんてかっこよすぎるね。
けど、
もうルール変えてやってくれ。あんまりだ。将来のある子達なんだからね。

2014年8月26日火曜日

do it!

手を停めるな。足を止めるな。
文句言ってる暇があったら、書いてみろ。
何を見てたって、何を読んでたって、何を聞いてたって、何を食べたって、何に触れたって、考える気が無ければゼロと同じだ。
「頑張らなくていいんだよ」なんていう坊さんとか学者さんの本なんか真に受けるな。
胃が痛くなるほど悩んで、寝らんないほど忙しかったり時間に追われたり、何かに感動して俺も頑張ろうと思ったりするさ。
焦ってみたり、必要以上に頑張っちゃたりするさ。
若いうちはね。
いいんだよ。若いうちはね。
結果でなくてもね、頑張ることが大事なんだ。

2014年8月19日火曜日

しゅうだんてき・・・しかえしけん・・・相手にもあるんだよ

本日、某駅で人を待っていると、後ろで大学生らしき青年が「せんそうなったって、やるときゃやっといたほうがいいよなあ」と言っておりました。
某国の首相もそういうごいけんなのでありましょうか?
たとえば、げんこつ一個のやったやられたやりかえす、友達呼んでくる、先輩呼んでくるといった泥沼もありますね。口の中にひろがる止まらない血の味。なかなかひかない目の痛み。動かなくなった腕。頭の中の深い傷。耳から出てくる血。武器だったはずのげんこつに入った大きな傷と動かない指、割れた爪。
ま、そんなこんなで「喧嘩はよくないよね」というオトナになってまいりました。
ま、多くの場合「がまんする」ようにになるわけです。
ま、だれかにやらせてご自分は高みの見物でいられるという発想なのかなあ・・。
じえいけん確かにこっちにもあるけどね、何かがあれば
相手の側の友人知人家族に「しかえしけん」が発生するんです。
それは世界の全ての場所で、全ての日本人に向けて実行されるでしょう。
それは小石かもしれないし、ナイフかもしれないし。
それは銃弾かもしれないし、爆弾かもしれないし。
ナルトのペインの言う「連鎖」は
もう始まっているのでしょうか?

2014年8月18日月曜日

山梨/広告デザインと撮影で

ここんところプライベートネタばっかしで、自分の広告がおろそかでした。そのためのブログなのに・・・。
先日来ちょっと特殊な撮影にチャレンジしており、大変ではありますが四苦八苦の楽しい夏休みでありました。高いお金をいただける訳ではないのでありますが、自分がしたいデザインを現実化させるためのチャレンジなので歯止めがききません。1晩考えては撮り直しの連続・・・。が、あるとき天啓がくるのであります!アイデア!手法!逆転の発想+α!この瞬間がたまりません!出来上がったデザインには誰もおどろきません。なぜならオソロシク自然だからです。特殊な撮影と、特殊な合成と、シンプルなデザイン・・・。本日いっぱつOKいただきました。(細かい文字修正はありますが)ほんとに楽しいお盆休みでありました!
ただ、考えすぎてると散歩も運転も危ない!!

2014年8月6日水曜日

ティーダ

家内のラシーンと入れ替えでやってきたのが「ティーダ」。
もちろん中古です。
5,500kmしか走ってなかったものです。ディーラーもの。
今年の雪で駐車場の屋根が下がり傷ついたのでやんなったらしいですが、修理もされてるので当方としては問題ございません(そのぶん安かった!!)
中が広い!!!燃費がいい!!!足回りがいい!!
見た目よりはしっかりした剛性がありますが、後部座席の背中にはちょっと路面の振動がきすぎですね。ただそれを補ってあまりあるほど足元が広いです。また幅もセレナとほぼ同じ。
コーナリングもいいかんじです。
まだちゃんとデータとれてませんが燃費はラシーンの2倍近いです。
ボディー銀色、中ブラックです。
なんとUSB口や、SDHCカード口もあり、DVDも見れて、CDから録音もできて・・・ナビ、テレビ、バックモニター・・・。
ほとんどパソコン的なものが積まれてる感覚です。
そのかわりホイールは鉄。
家内が通勤で使います。
俺も最近車乗らないので、セレナ売って軽でも乗ろうかな・・・。