杉田純【山梨】杉田広告制作室&釣り報告
山梨県で広告&商業デザイン+釣り
2011年1月20日木曜日
杵つき堂の豆もち/杉田
山梨の「杵つき堂」の「豆もち」と「大豆豆もち」と「きり餅」を買って食べました。
これが、恐ろしくうまい!!!なんにも付けんでもうまい!!!
素材の味が凄いです。ちょっとオーブントースターでこがして食べた方がもっとうまいですね。
山梨以外の人はあんまり知らないらしいですが、もったいないですね。県内では他に双葉のサービスエリアで売ってるらしいけど・・・ま、ネットで買えるので(楽天)ぜひチャレンジしてみてください。一緒に売ってる「あげもち」はこの極上まめもちを細かく切って天日で干して油であげたものらしいですが、こちらはこの次チャレンジしまーす。
あ、きび餅もあるらしいですね。
2010年10月20日水曜日
杉田純/山梨で
昨日はなんだか右目とその奥の方がいたくて早く寝ました。
ユーチューブに加賀美facをあげました。
いおす60dが凄い勢いで値下がり中なので、もう少し待って買います。でもマイクとカードも買わんといかんか・・・ものいりだ。
ようやっと涼しくなったと思ったら寒いですね。
2010年9月13日月曜日
ねぐるしい山梨 iwebでサイト 杉田純
うちは石和なんでよるも暑いっす・・・。
http://web.me.com/sugita6/info
新規のサイトをMacのiwebでできあいで遊びで作ってみました。
写真なんか解像度無視で勝手に放り込んだだけで、自動でそこのサイズになるし(iwebのMobileMeの契約があればですが)簡単この上ない!!だれでも気軽に自分のサイトができちゃいますね。しかもブログのページだってボタンいっぱつ!
かなりの方がこれですむはずだし・・・。別サーバーに入れることもできるみたいなので、ウインドウズの例の簡単ソフトより、なにげに小じゃれたサイトができるところがさすがマック!
ガレージバンドもやりたいけど音楽知識がないのでちょっと無理なんですね、せつないな。
もうおじさんでなかなか新しいことについて行けないけど(不安だし)いつまでいけるかわからんけどがんばんないとね。久しぶりに写真レンタルのページでも充実させるかな!
2010年8月21日土曜日
山梨の風景をユーチューブに/杉田純
たいへん遅いですが、山梨の風景の動画を(撮りっぱじゃないですよ)ユーチューブにあっぷ始めました。ちゃんと編集してですよ。ちょっと雑だけど(仕事じゃないんで)勘弁してください。ユーチューブで「sugita6」でサーチするとたぶん4つでてきますので。見てください。ただし新作は2つだけです。
暇ですので、どなたか仕事くださーい!!
2010年8月11日水曜日
山梨県:ミニDVテープからDVDやPC用データに変換
昔撮られた思い出のミニDVテープがそのままになっていませんか。DVDやパソコン視聴用のデータに変換します。お気軽にご相談ください。
※DVDは画質が劣化します。BDは劣化はしませんが画質があがる訳ではありません(HDMIコードなのでよりよく見えますがデータが向上したわけではありません)。
※編集は別途承ります。写真も入れられます。
※今のAVCHDデータの変換も可能です。
山梨県笛吹市石和町です。
杉田広告制作室
http://www.sugita6.com/
ビデオデータ変換のページは
こちら
です。
山梨県でホームページデザイン&写真&動画
大企業さんのサイトとか難しいホームページは無理ですが、簡単なサイトでよければお安く作ります。写真撮影(取材も可)、動画(撮影・編集)、コピー(取材可)(家内)、印刷物デザイン(元はこちら)と色々やってますが、個人商店です。山梨県笛吹市石和町でやってます。お気軽にお問い合わせください。
杉田のサイトも見てね。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)