広告といっても色々で
1.存在を周知したい
2.魅力の優位性を周知したい
3.新しく提供できる事の説明
4.価格
5.期間
などなど、分類し始めると大変です。大変ですがこの分類が大切です。
つまり
しなければならないこと÷かけられるもの=※できること
この理解が必要だからです。
「そんなの解ってます!!」とよくいわれますが、「対費用効果」のことだろ?ともいわれますが・・・。いえいえ、もちろんそれもあるのですが・・・。
この「※できること」とは「使えるアイデア」のことです。「使える体力」「使える時間」といってもいいですね。
チラシをたくさんまけばいいとか、パンフを沢山刷ればいい、とかの「できること」ではありません。(テレビとかラジオとかにCM提供できる予算がおありの方は大手様のプロの広告マンが担当でいらっしゃるでしょうから対象から除きます)
オススメは
まず、顧客様のご要望のリサーチです。コレを数値でどこかに提供させるのではなく、直に、その耳で、顔を会わせて伺う事です。
めんどくさいですか?
ネットもいいですが、そこをひとまたぎされて、ちょっとお話をしてみましょう。
私と話をする前に・・・。
うまくいけば私なんかいりません。
※
広告物デザインに自分の好みを大量投入するのは危険です。
さ、今日も自分に言い聞かせました。
必要とされる自分になろう!
気がついていない部分はないかな?
分析できる自分になろう!
ホームズみたいに!
2014年4月21日月曜日
2014年4月4日金曜日
2014年3月30日日曜日
山梨県 広告デザイン
年度末物件が一応終了しそうです。一部ホームページ改修が校正終了してませんが、消費税アップによる更改目的なのでほぼ終了と言っても・・・いいすか?
昨日またまた東京に行ってまいりました。今回は東京ソラマチです。めちゃ混みです!
息子はスカイツリーは・・・凄いね・・・と言ったキリですが、目的の千葉工業大学さんのロボットフロアーは目を輝かせて満喫していた様です。(もちろん此処はすいてます)ちょっとトニースターク(アイアンマン)になった気分です。
で、例によって帰りは秋葉原のロボットショップ巡り。うーん、さらに低価格化と販売量が増加してました(たった3ヶ月で)。こちらもめちゃ混みでした。
家の前の桜が1分咲きのままフリーズしてます。
東京の桜は満開でした。首相が参拝してなんだかんだの神社もお祭りで凄い人でしたよ。
季節の歩幅がちょっと歪んでますね。
今年の夏が恐ろしい・・・。
さて、4月・5月、また仕事頑張りますのでよろしくお願いしまーす!!!
昨日またまた東京に行ってまいりました。今回は東京ソラマチです。めちゃ混みです!
息子はスカイツリーは・・・凄いね・・・と言ったキリですが、目的の千葉工業大学さんのロボットフロアーは目を輝かせて満喫していた様です。(もちろん此処はすいてます)ちょっとトニースターク(アイアンマン)になった気分です。
で、例によって帰りは秋葉原のロボットショップ巡り。うーん、さらに低価格化と販売量が増加してました(たった3ヶ月で)。こちらもめちゃ混みでした。
家の前の桜が1分咲きのままフリーズしてます。
東京の桜は満開でした。首相が参拝してなんだかんだの神社もお祭りで凄い人でしたよ。
季節の歩幅がちょっと歪んでますね。
今年の夏が恐ろしい・・・。
さて、4月・5月、また仕事頑張りますのでよろしくお願いしまーす!!!
2014年3月18日火曜日
山梨県/建築写真撮影-取材-動画可
山梨で各種建築写真撮影承っております。
外観内観等(記録+イメージ)撮影。内部等床や壁に当てない様十分留意しつつ(カメラや三脚にカバーをします)行います。
方向のご希望がある際は事前に図面等に矢印でご指示をお願いいたします。
※撮影後はデータをダウンロードしていただける様にします。
お気軽にメール等でお問合せ下さい。
杉田まで
sugita6@air.ocn.ne.jp
外観内観等(記録+イメージ)撮影。内部等床や壁に当てない様十分留意しつつ(カメラや三脚にカバーをします)行います。
方向のご希望がある際は事前に図面等に矢印でご指示をお願いいたします。
※撮影後はデータをダウンロードしていただける様にします。
お気軽にメール等でお問合せ下さい。
杉田まで
sugita6@air.ocn.ne.jp
2014年3月10日月曜日
山梨:各種デザイン/チラシ・パンフレット・ポスター・冊子類・会社案内など
年度末でいろいろやらせていただいて感謝感激!
頑張ります。大雪が凄い昔のことのようですが屋根には爪痕が・・・。
昨日は二階の屋根の樋を直しました。樋ぐらいでは小難のほうですね。
年度末は撮影よりもデザインの仕事をいただくことが多いですね。
頑張ります。
またまた6dの話で恐縮ですが、超高感度が素晴らしいです!進化してます!
頑張ります。大雪が凄い昔のことのようですが屋根には爪痕が・・・。
昨日は二階の屋根の樋を直しました。樋ぐらいでは小難のほうですね。
年度末は撮影よりもデザインの仕事をいただくことが多いですね。
頑張ります。
またまた6dの話で恐縮ですが、超高感度が素晴らしいです!進化してます!
2014年3月5日水曜日
ゆき後遺症 山梨で1mオーバー・・・
もう雪はけっこうです。
雪かき、残雪処理、これから屋根周りの修理・・・恐ろしい。
雪国の方のご苦労を思えばへこたれてもおられませんが・・・
あの朝(4時)の外を見た時の衝撃はわすれられませんね。「夢か?」と口に出してしまいました。その時から物置屋根の(片柱!!)除雪からはじまり(胸まであるので歩けない!!)、雪を落とす場所がない!!ことへの焦りなど大変でした。おかげさまで家の前は小さい神社で、そこへ投げたり、東側の河川が流れてたのでそこへ入れたりしましたが、あれがなければえらいことでした。
で、また今朝の恐怖・・・。
勘弁して下さい。
手の筋肉が盛り上がって、美味しそうです。
ネットでアルミ雪かきスコップ買っちゃいましたが本日の雪は消えたようなので出番はなしでした。
雪かき、残雪処理、これから屋根周りの修理・・・恐ろしい。
雪国の方のご苦労を思えばへこたれてもおられませんが・・・
あの朝(4時)の外を見た時の衝撃はわすれられませんね。「夢か?」と口に出してしまいました。その時から物置屋根の(片柱!!)除雪からはじまり(胸まであるので歩けない!!)、雪を落とす場所がない!!ことへの焦りなど大変でした。おかげさまで家の前は小さい神社で、そこへ投げたり、東側の河川が流れてたのでそこへ入れたりしましたが、あれがなければえらいことでした。
で、また今朝の恐怖・・・。
勘弁して下さい。
手の筋肉が盛り上がって、美味しそうです。
ネットでアルミ雪かきスコップ買っちゃいましたが本日の雪は消えたようなので出番はなしでした。
2014年2月20日木曜日
ゆきかきハンド
連ちゃんで雪かきをハードにしたので、手の筋肉が盛り上がってる!!!特に右手がすごい!肩ひじ腰ひざみんな痛ーい!!
でも少しオナカがへこんだゼーット!
今日から小学校が2時間遅れでスタート。通学路をスコップもって行って来たんですが、地域の皆様がけっこうかいてくれてあって助かりました。
昨日今日と降るはずの雪はほとんどなくて助かりました。
助かりましたといえば、昨日は除雪の機械が家の前の凍結部分をやってくれたのですっきり!オペレーターの人と少し世間話したんですが「いろんな人がいてねー」と自己中心的なお方の家の前はまともに除雪も出来ないと嘆いておられました。うーん、人間性はこういう災害ではさらに露見するのですね。
どっかでステンレスのいい雪スコップ売ってないですかねえ・・・?
でも少しオナカがへこんだゼーット!
今日から小学校が2時間遅れでスタート。通学路をスコップもって行って来たんですが、地域の皆様がけっこうかいてくれてあって助かりました。
昨日今日と降るはずの雪はほとんどなくて助かりました。
助かりましたといえば、昨日は除雪の機械が家の前の凍結部分をやってくれたのですっきり!オペレーターの人と少し世間話したんですが「いろんな人がいてねー」と自己中心的なお方の家の前はまともに除雪も出来ないと嘆いておられました。うーん、人間性はこういう災害ではさらに露見するのですね。
どっかでステンレスのいい雪スコップ売ってないですかねえ・・・?
登録:
コメント (Atom)
