以前からの懸案。iMac27inch(2016)をツインモニター!に成功しました。
前に息子用に買ってあった飯山電子の21インチ(19800円)をつないで無事成功。拍子抜けするほど簡単でした。これでさらにペーパーレスですね。
ただiMac27inchが高画質すぎて小さいほうが荒く見えてしまうのには驚きです。m、確認用なのでいいんですけどね。
御多分に洩れず、グーグル先生で確認しHDMI-さんだーぼると接続。あとは先生の言う通りにしました。
そうそう、モニターの可動台座は2600円の安物です(あまぞん台湾製)。でもちゃんとアームは動きますので十分ですよ。
いらない時はぽちっと切ればいいだけで、必要なときはまたぽちっと電源入れれば簡単です。
ただ、スクリーンショットを撮ると両画面のものが撮れてしまうのが残念といえば残念です。
2019年6月14日金曜日
息子、高校入学式へ
息子がなんとか希望校に合格しました。
合格発表も行きました(わたしも)。何年かブリでどきどき。
で、入学式にも行きました。いい学校のようです。授業についていけるかな?
そういえば、滑り止めで受けた某私立高校は、受けるだけで2マン。合格したらとりあえず8まん。というものでした。半分ぐらい返してよー!
自転車で毎日元気に行ってますが、本人ヘビーウエイトなので、自転車も特別仕様の「身長190&体重120Kまでオーケー」というママチャリ。なのに・・・5月には「チェーンが切れた」と電話。勘弁してよ。
わたしが自分でチェーン交換しましたよ。
合格発表も行きました(わたしも)。何年かブリでどきどき。
で、入学式にも行きました。いい学校のようです。授業についていけるかな?
そういえば、滑り止めで受けた某私立高校は、受けるだけで2マン。合格したらとりあえず8まん。というものでした。半分ぐらい返してよー!
自転車で毎日元気に行ってますが、本人ヘビーウエイトなので、自転車も特別仕様の「身長190&体重120Kまでオーケー」というママチャリ。なのに・・・5月には「チェーンが切れた」と電話。勘弁してよ。
わたしが自分でチェーン交換しましたよ。
買い物2:軽量アルミ三脚(自由雲台付き)
ア○ゾンでタイトルの三脚を購入。
足を伸ばすのがワンタッチ。ビデオのためにスムースな回転の自由雲台。持ち運び負担にならない軽量(軽量のための不安定は目をつむる:ウエイトかけるフック付き)。平行水準器付き。低いアングルに対応できる足構造。
期待はしてなかったのですが、軽量ビデオにはとってもいいです!
足を伸ばすのがワンタッチ。ビデオのためにスムースな回転の自由雲台。持ち運び負担にならない軽量(軽量のための不安定は目をつむる:ウエイトかけるフック付き)。平行水準器付き。低いアングルに対応できる足構造。
期待はしてなかったのですが、軽量ビデオにはとってもいいです!
某国製にせのゴープロ
ア○ゾンで衝動買い・・・悪い癖です。
広告コピーでは「4K」「200めがピクセル」「ハイレベル手ぶれ補正」で7,000円!
本物ゴープロは45000円。買ってしまいました。
ま、おもちゃです。画像は色も画質も最悪。手ぶれ補正もかたかたしてます。
百歩ゆずって手ブレは見逃しても、2百歩ゆずって多少の色くずれは我慢しても、画質がわるいっつーのはどうにもならんですね。中古のゴープロ買ったほうがよかったです。とほほ。自己責任。
水の中画像とか、なんかに使えるといいなー。
みなさま、○華製の安いアクションカムはやめましょう!
あと、ア○ゾンの星マーク4つとかは信用できませんね。あと口コミもサクラがおおいですね。
広告コピーでは「4K」「200めがピクセル」「ハイレベル手ぶれ補正」で7,000円!
本物ゴープロは45000円。買ってしまいました。
ま、おもちゃです。画像は色も画質も最悪。手ぶれ補正もかたかたしてます。
百歩ゆずって手ブレは見逃しても、2百歩ゆずって多少の色くずれは我慢しても、画質がわるいっつーのはどうにもならんですね。中古のゴープロ買ったほうがよかったです。とほほ。自己責任。
水の中画像とか、なんかに使えるといいなー。
みなさま、○華製の安いアクションカムはやめましょう!
あと、ア○ゾンの星マーク4つとかは信用できませんね。あと口コミもサクラがおおいですね。
新ビデオカメラ購入sony fdr-ax45 2019-5/30
小型のビデオカメラ購入しました。手持ち用です。広角側が26mmであることと、手ぶれ補正がえぐいこと(前レンズが動き、後ろのCCDも動く)、軽量であることが決め手です。もちろん4k!で、通常のAVCHD,HDVが撮れます。
さっそく仕事に使いましたがバッテリーの持ちもいいしなかなかです!ほぼ1日バッテリーが1つで済みました。とはいっても極力液晶は閉じてですが。液晶開きっぱでは半日ももたんでしょうね。タイムラプスやスローも取れるようなので遊びたいです。
ユーチューブ用のちょっとした動画ご依頼の際に活躍できそう!
2018年10月22日月曜日
イオス6dの新しい
6Dの新しいのを買って1ヶ月半。
手に馴染んだ部位はほとんど変わらないのでありがたいです。すごく色々新機能がついたのですが、何と言ってもASAが倍近い数値を得たことですね、私の場合。仕事ではそんなこと滅多に要求されませんが、プライベートで遊んだ写真をとってますので非常に楽しいです。もちろん可動式のビュワーも手軽に新目線を探せるのでこれもグッド。実はそうはいっても買う気はなかったのですが、今までのが大型ストロボとの相性が?な時が見受けられ不安にかられて止むを得ず購入となった次第です。今までのはシャッターユニットも一回全交換したんですがね。私には6Dが軽くてとってもありがたいです。金額の安さも。
明け方とか、夕方とか、なんか考えてるところです。
やっぱり、「時が止まってる」ってのが個人的には好きなので。
手に馴染んだ部位はほとんど変わらないのでありがたいです。すごく色々新機能がついたのですが、何と言ってもASAが倍近い数値を得たことですね、私の場合。仕事ではそんなこと滅多に要求されませんが、プライベートで遊んだ写真をとってますので非常に楽しいです。もちろん可動式のビュワーも手軽に新目線を探せるのでこれもグッド。実はそうはいっても買う気はなかったのですが、今までのが大型ストロボとの相性が?な時が見受けられ不安にかられて止むを得ず購入となった次第です。今までのはシャッターユニットも一回全交換したんですがね。私には6Dが軽くてとってもありがたいです。金額の安さも。
明け方とか、夕方とか、なんか考えてるところです。
やっぱり、「時が止まってる」ってのが個人的には好きなので。
登録:
投稿 (Atom)