自分のホームページを何年もほっぽらかしています。
いかんですね。
このブログも何ヶ月もごぶさたでした。
一昨年、去年と続けて母と父があの世に旅立って、なんだか気が抜けました。
もう少し、カメラを持って歩きます。
昔みたいに。
2020年2月25日火曜日
2019年7月3日水曜日
山梨 ドローン撮影承ります(室内外)
山梨にて
ドローン撮影承ります。(中規模)
●動画はハイビジョンから4kまで可能です。
※その他の動画・静止画組み合わせた編集納品も可能です。
文字入れやフリー音楽入れ等!お気軽にお問い合わせください。(別途)
※お客様の敷地内に限ります。
その他の場合の許可等はこちらではいたしかねます。
※外の場合、風速5m程度までとさせていただきます。
※雨天はできません。
通常の動画撮影も可能です
●静止画ももちろん可能です。(RAW撮影データ納品も可)
費用/20,000円(税別)〜より+交通費。(ダウンロードタイプの納品です)
※4k動画でのご依頼の場合お客様のpc等でコントロールできるかは事前にご確認ください。
ドローン撮影承ります。(中規模)
●動画はハイビジョンから4kまで可能です。
※その他の動画・静止画組み合わせた編集納品も可能です。
文字入れやフリー音楽入れ等!お気軽にお問い合わせください。(別途)
※お客様の敷地内に限ります。
その他の場合の許可等はこちらではいたしかねます。
※外の場合、風速5m程度までとさせていただきます。
※雨天はできません。
通常の動画撮影も可能です
●静止画ももちろん可能です。(RAW撮影データ納品も可)
費用/20,000円(税別)〜より+交通費。(ダウンロードタイプの納品です)
※4k動画でのご依頼の場合お客様のpc等でコントロールできるかは事前にご確認ください。
2019年6月14日金曜日
新しい方のイオス6Dの画質について
某私立高校さんのポスターとパンフのお仕事いただいて撮影もしたのですが。スポーツのお子さん達をいろいろ撮って切り抜いて配置したのです。外で晴れだったり体育館で照明だったり、お子さん達も楽しく協力してくれていい写真が撮れました。
で、連写するのでJPGオンリー。動くのでアップ目にもできず画面の真ん中(全体面積の25%ぶん)ぐらいにある人物を使って切り抜くのですが、まあ画質が素晴らしい!
高速シャッターを切るために感度も400(外)で切り抜き前提なので絞りも8くらい。先日ポスター印刷もあがって1部いただいたのですが肌とか服とかすごい質感表現、35カメラとはおもえないほど。
さすがキャノン!!!これからもよろしくおねがします!!!
で、連写するのでJPGオンリー。動くのでアップ目にもできず画面の真ん中(全体面積の25%ぶん)ぐらいにある人物を使って切り抜くのですが、まあ画質が素晴らしい!
高速シャッターを切るために感度も400(外)で切り抜き前提なので絞りも8くらい。先日ポスター印刷もあがって1部いただいたのですが肌とか服とかすごい質感表現、35カメラとはおもえないほど。
さすがキャノン!!!これからもよろしくおねがします!!!
50インチ4Kテレビ購入
某ノジマくんに行くと50インチ4K(チューナー内臓)レグザが10まんを切ってる!
買ってしまいました。もっと大きなのが欲しいところではありますが場所が6畳ほどですので、まあこれが限界。やっぱすごい画質!音もいいです。映画借りてきてみたいです!
4K放送もけっこうやってるしいいタイミングでした。
あそこから値引きもしてくれたしね。やっぱノジマくんが説明能力高いですよね。
ちなみに、どでかいダンボールは息子が学園祭用に学校に持って行きました。
買ってしまいました。もっと大きなのが欲しいところではありますが場所が6畳ほどですので、まあこれが限界。やっぱすごい画質!音もいいです。映画借りてきてみたいです!
4K放送もけっこうやってるしいいタイミングでした。
あそこから値引きもしてくれたしね。やっぱノジマくんが説明能力高いですよね。
ちなみに、どでかいダンボールは息子が学園祭用に学校に持って行きました。
日本製を買おう
某イベントの記録用動画撮影&静止画撮影を頼まれ行ってまいりました。ビデオの方はなんでもないのですが、静止画の方はステージにかぶりつくわけにもいかないのでキャノン6D(古い方)に中古で買ったトキナーの28-300(手ぶれ補正付き)をつけて行きました。もちろんテスト済み。そこそこつかえるじゃん・・・と確認済み・・・だったのですが。帰って画像を確認すると望遠側(200〜300あたり)の画質が溶けたような甘ピンになってる!!!!
なんだあこれは!!しょせんトキナーか、中古がまずったか、と頭をかかえました。
しかしおかしい??なぜだ?広角標準あたりはちゃんとしてるのに?
前に使ってから外には出してなかったし。
で、家の庭でテストをするとやっぱり溶けてる!画面を見ていて愕然としたのですが、ふと思い出しました。
イベント撮影なのでレンズフロントに保護フィルターを直前に買ってつけたのです。しかもいつものケンコーではなく○華製の7〜800円ほど安めのものを。
で、はずしてもういちどテスト・・・。おー治ってる。
高級レンズではないのでそれなりですがキレるべきところはキレてる!
まったくもー!!!とゴミ箱にそのフィルターを捨てたのですが、考え直して机上の目の前に置きましたよ、戒めのためにね。仕事のものに(特にレンズや本体に)○華製はいけません。
深い自戒の念をこめて、みなさまに情報提供いたします。
なんだあこれは!!しょせんトキナーか、中古がまずったか、と頭をかかえました。
しかしおかしい??なぜだ?広角標準あたりはちゃんとしてるのに?
前に使ってから外には出してなかったし。
で、家の庭でテストをするとやっぱり溶けてる!画面を見ていて愕然としたのですが、ふと思い出しました。
イベント撮影なのでレンズフロントに保護フィルターを直前に買ってつけたのです。しかもいつものケンコーではなく○華製の7〜800円ほど安めのものを。
で、はずしてもういちどテスト・・・。おー治ってる。
高級レンズではないのでそれなりですがキレるべきところはキレてる!
まったくもー!!!とゴミ箱にそのフィルターを捨てたのですが、考え直して机上の目の前に置きましたよ、戒めのためにね。仕事のものに(特にレンズや本体に)○華製はいけません。
深い自戒の念をこめて、みなさまに情報提供いたします。
iMac27inchをツインモニター化
以前からの懸案。iMac27inch(2016)をツインモニター!に成功しました。
前に息子用に買ってあった飯山電子の21インチ(19800円)をつないで無事成功。拍子抜けするほど簡単でした。これでさらにペーパーレスですね。
ただiMac27inchが高画質すぎて小さいほうが荒く見えてしまうのには驚きです。m、確認用なのでいいんですけどね。
御多分に洩れず、グーグル先生で確認しHDMI-さんだーぼると接続。あとは先生の言う通りにしました。
そうそう、モニターの可動台座は2600円の安物です(あまぞん台湾製)。でもちゃんとアームは動きますので十分ですよ。
いらない時はぽちっと切ればいいだけで、必要なときはまたぽちっと電源入れれば簡単です。
ただ、スクリーンショットを撮ると両画面のものが撮れてしまうのが残念といえば残念です。
前に息子用に買ってあった飯山電子の21インチ(19800円)をつないで無事成功。拍子抜けするほど簡単でした。これでさらにペーパーレスですね。
ただiMac27inchが高画質すぎて小さいほうが荒く見えてしまうのには驚きです。m、確認用なのでいいんですけどね。
御多分に洩れず、グーグル先生で確認しHDMI-さんだーぼると接続。あとは先生の言う通りにしました。
そうそう、モニターの可動台座は2600円の安物です(あまぞん台湾製)。でもちゃんとアームは動きますので十分ですよ。
いらない時はぽちっと切ればいいだけで、必要なときはまたぽちっと電源入れれば簡単です。
ただ、スクリーンショットを撮ると両画面のものが撮れてしまうのが残念といえば残念です。
登録:
投稿 (Atom)